教員紹介

准教授 Associate Professor
廣川 充志
Mitsushi Hirokawa
所属・職名
スポーツ科学部 スポーツ健康科学科 スポーツ健康政策学部入試広報委員長 柔道部総監督
連絡先
プロフィール
専門分野 柔道、体力学、健康スポーツ科学
学位 体育学修士
最終学歴 筑波大学大学院体育研究科スポーツ健康科学専攻
着任年月日 2006-04-01
研究概要 柔道競技中の運動強度の定量化を研究。具体的には競技中の心拍数測定を実施した。特に試合での測定は競技規定上困難であったが、幾つかの問題点を克服し測定に成功。女子選手の傾向や対戦相手の強弱による変化も、今後興味深いテーマとなる。データの蓄積を引き続き行っていく予定。
研究活動
著書・論文
Koyama K, Hirokawa M, Yoshitaka Y, Yamauchi J. Toe Flexor Muscle Strength and Morphological Characteristics of the Foot in Judo Athletes. Int J Sports Med. 2019 Apr;40(4). 2019, pp.263-268.
小澤雄二、清田公保、石橋剛士 坂本道人、大川康隆、廣川充志、中原一. 中学校柔道授業における戦術学習の提案(第2報) -授業で使える「技をかけるきっかけ」を用いて-. 講道館柔道科学研究紀要第17輯. 2019, 101-112頁.
Koyama Keiji, Hirokawa Mitsushi, Yoshitaka Yukiharu, Yamauchi Junichiro. 「Toe flexor muscle strength and morphological characteristics of the foot in judo athletes」. International Journal of Sports Medicine・In press. 2019, Epub ahead of print.
廣川充志、吉鷹幸春、大辻康太 小澤雄二. 柔道競技者における相対的年齢効果の影響. 桐蔭スポーツ科学2. 2019, 27-32頁.
Mitsushi HIROKAWA,Yukiharu YOSHITAKA,Kota OTSUJI. The influence of relative age effect in judo. 2017 International Budo Conference (Proceedings). 2017, pp.104-105.
吉鷹幸春、廣川充志、五十嵐祐介、相馬啓敏、出口達也、石井考法. 国際柔道連盟試合審判規定改正に伴う各国、階級別における施技の変化. 柔道科学研究第18号. 2013, 第18号, 13-17頁.
Akitoshi Sogabe,Taketo Sasaki,Michito Sakamoto,Yoshihisa Ishikawa,Hiroshi Kubota, Shunsuke Yamasaki,Mitsushi HIROKAWA. Analysis of Patterns of Response to Kuzushi in Eight Directions Based on Plantar Pressure andReaction Movement. Archives of Budo Volime4. 2008, pp.70-77.
Akitoshi Sogabe,Taketo Sasaki,Michito Sakamoto,Yoshihisa Ishikawa,Hiroshi Kubota, Shunsuke Yamasaki,Mitsushi HIROKAWA. “Analysis of Patterns of Response to Kuzushi in Eight Directions Based on Plantar Pressure andReaction Movement” ※「方法・実験」および「考察」部分を担当. Archives of Budo Volime4 2008. 2008, 70-77頁.
小澤雄二、小郷克敏、小笠原正志、高野千春、中原 一、吉鷹幸春、廣川充志、内村直也、目崎 登. 武道(柔道・剣道)の練習が尿中および血中成分の変動に及ぼす影響. 講道館柔道科学研究紀要第11輯. 2007, 第11輯, 77-91頁.
小澤雄二、小郷克敏、小笠原正志、高野千春、中原一、吉鷹幸春、内村直也、目崎登、廣川充志. "「武道(柔道・剣道)の練習が尿中および血中成分に及ぼす影響」 ※「考察」の一部分を担当". 講道館柔道科学研究会紀要 第十一輯. 2007, 第十一輯, 77-91頁.
曽我部晋哉、佐々木武人、平井浩一郎、小俣幸嗣、中村良三、久保田浩史、坂本道人、山崎俊輔、竹内善徳、廣川充志. 一流柔道選手を対象とした釣手動作の検討. 講道館柔道科学研究紀要第10輯. 2005, 第10輯, 65-75頁.
曽我部晋哉、佐々木武人、平井浩一郎、小俣幸嗣、中村良三、久保田浩史、坂本道人、山崎俊輔、竹内善徳、廣川充志. 「一流柔道選手を対象とした釣手動作の検討」 ※「方法・実験」および「考察」部分を担当. 講道館柔道科学研究会紀要 第十輯. 2005, 第十輯, 65-75頁.
野瀬清喜、廣川充志、原大、三宅仁、鈴木若葉、野瀬英豪. 柔道競技とマスメディアの関係. 埼玉武道学研究 第5号. 2004, 第5号, 12-19頁.
野瀬清喜、廣川充志、原大、三宅仁、鈴木若葉、野瀬英豪. "柔道競技とマスメディアの関係 ※「考察」の一部分を担当". 埼玉武道学研究 第5号. 2004, 第5号, 12-19頁.
TAKEMASA T, MIYAKAWA S, NAGATA S, ESAKI K, HIROKAWA M, MACHIDA M, KOSAKA Y, HITOMI Y, KIZAKI T, OHNO H. and HAGA S. Effect of Hyperventilation During Resistance Exercise on Hormonal Response in Humans. Abv. Exerc. Sports Physiol. Vol.10, No.2. 2004, Vol.10, No.2, pp.55-61.
Toru TAKEMASA, Shumpei MIYAKAWA, Satoshi NAGATA, Kazaki ESAKI, Mitsushi HIROKAWA, Masanao MACHIDA, Yusuke KOSAKA, Yoshiaki HITOMI, Takako KIZAKI, Hideaki OHNO, Shukoh HAGA. "Effect of Hyperventilation During Resistance Exercise on Hormonal Response in Humans ※「方法・実験」部分を担当". Advances in Exercise and Sports Physiology Vol.10 No2. 2004, 55-61頁.
廣川充志. 中高齢者の糖・脂質代謝および酸化LDLにおよぼす複合運動トレーニングの影響 (修士論文). 筑波大学体育研究科研究論文集第26巻. 2004, 第26巻, 509-512頁.
廣川充志. 中高齢者の糖・脂質代謝および酸化LDLにおよぼす複合運動トレーニングの影響. 筑波大学体育研究科研究論文集 第26巻. 2004, 第26巻, 509-512頁.
芳賀脩光、西保岳、江崎和希、廣川充志、笹原美智子、西平賀昭、武政徹、野村武男、高桑栄松、人見嘉哲、木崎節子、大野秀樹. 急性の低圧・低酸素環境下における大脳皮質活動水準-集中維持機能(TAF)の変化-. 登山医学(Japanese Journal of Mountain Medicine) 第23巻(1). 2003, 第23巻(1), 133-137頁.
芳賀脩光、西保岳、江崎和希、廣川充志、笹原美智子、西平賀昭、武政徹、野村武男、高桑栄松、人見嘉哲、木崎節子、大野秀樹. "急性の低圧・低酸素環境下における大脳皮質活動水準-集中維持機能(TAF)の変化- ※「方法」ならびに「考察」部分を担当". 登山医学(Japanese Journal of Mountain Medicine)第23巻. 2003, 第23巻, 133-138頁.
岡田弘隆、Dieter Teipel、 廣川充志、久保田浩史、小野卓志、市村操一. 柔道競技者の怒りの研究:さまざまな状況での怒りの強度と対処法とそれらの効果. 武道学研究. 2000.
研究発表等
"(実技講習派遣・講演)地方青少年武道練成大会 中央講師 ". (公財)日本武道館. 島根県武道館, 2019.
廣川充志. "(口頭発表)柔道競技の運動強度定量プロジェクト ~実際の試合を対象として~". 第2回柔道インテリジェンスフォーラム(東京ドームホテル). 東京ドームホテル, 2019.
廣川充志、吉鷹幸春、大辻康太. "(口頭発表)柔道競技における相対的年齢効果の影響". 日本武道学会第50回記念大会(関西大学). 関西大学, 2017.
"(招待講演)柔道日本代表は如何にして変わったか". 富山県高岡市体育協会. 高岡商工ビル, 2016.
小山桂史、廣川充志、吉鷹幸春、山内潤一郎. "(ポスター)超音波法による柔道選手の足部の内在筋群の筋厚評価とその足指筋力との関係性". 第29回日本トレーニング科学会. 2016.
"(招待講演)先輩に学ぶ (リオデジャネイロオリンピック代表コーチの経験から伝えたいこと)". 富山県高岡市立戸出西部小学校. 富山県高岡市立戸出西部小学校, 2016.
""(セミナー)桐蔭学園高校フロンティアセミナー ナショナルコーチとしてリオデジャネイロオリンピックに臨んだ4年間"". 桐蔭学園高校. 桐蔭学園高校, 2016.
"アフリカ二か国柔道レクチャー・デモンストレーション". 国際交流基金(2012年9月1日~12日). モザンビーク共和国 ボツワナ共和国, 2012.
"中国安徽省 柔道チーム技術指導". 中国 安徽省体育局(2011年12月16~18日). 中国 安徽省, 2011.
"(実技講習派遣・講演)全日本柔道連盟柔道教室 中央講師 ". (公財)全日本柔道連盟. 北海道 きたえーる, 2011.
"(実技講習派遣・講演)宮崎県 優秀指導者講習会 ". 宮崎県高体連柔道専門部. 宮崎県武道館, 2011.
"全日本柔道連盟柔道教室 中央講師". 全日本柔道連盟(2011年11月26、27日). 北海道 きたえーる, 2011.
"宮崎県 優秀指導者講習会". 宮崎県高体連柔道専門部(2011年11月5、6日). 宮崎県武道館, 2011.
"日本文化の春 日本文化紹介派遣(主催)/日本武道(空手・柔道)". 国際交流基金(2011年2月3~19日). ニカラグア、ジャマイカ、ドミニカ共和国, 2011.
"(実技講習派遣・講演)全日本柔道連盟柔道教室 中央講師 ". (公財)全日本柔道連盟. 香川県武道館, 2010.
"全日本柔道連盟柔道教室 中央講師". 全日本柔道連盟(2010年11月13、14日). 香川県武道館, 2010.
"(実技講習派遣・講演)全日本柔道連盟柔道教室 中央講師 ". (公財)全日本柔道連盟. 埼玉県武道館, 2009.
"全日本柔道連盟柔道教室 中央講師". 全日本柔道連盟. 埼玉県武道館, 2009.
"(実技講習派遣・講演)全日本柔道連盟柔道教室 中央講師 ". (公財)全日本柔道連盟. 千葉総合スポーツセンター 武道館, 2008.
"全日本柔道連盟柔道教室 中央講師". 全日本柔道連盟. 千葉総合スポーツセンター 武道館, 2008.
"(実技講習派遣・講演)全日本柔道連盟柔道教室 中央講師 ". (公財)全日本柔道連盟. 岐阜県武道館, 2008.
"全日本柔道連盟柔道教室 中央講師". 全日本柔道連盟. 岐阜県武道館, 2008.
"(実技講習派遣・講演)地方青少年武道練成大会 中央講師". (公財)日本武道館. 島根県武道館, 2007.
"地方青少年武道練成大会 中央講師". 日本武道館. 島根県, 2007.
"日本紹介のための文化人派遣事業". 国際交流基金. クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア・モンテネグロ, 2005.
"(実技講習派遣・講演)地方青少年武道練成大会 中央講師". (公財)日本武道館. 青森県武道館, 2005.
"地方青少年武道練成大会 中央講師". 日本武道館. 青森県武道館, 2005.
"(実技講習派遣・講演)地方青少年武道練成大会 中央講師 ". (公財)日本武道館. 山形県武道館, 2003.
"(実技講習派遣・講演)地方青少年武道練成大会 中央講師 ". (公財)日本武道館. 愛媛県武道館, 2003.
"地方青少年武道練成大会 中央講師". 日本武道館. 山形県武道館, 2003.
"地方青少年武道練成大会 中央講師". 日本武道館. 愛媛県武道館, 2003.
雑誌新聞記事掲載
入門 一流の技術163 (雑誌記事). 近代柔道7月号 92-97頁. 2018-06-01.
入門 一流の技術162 (雑誌記事). 近代柔道6月号 100-105頁. 2018-05-01.
2016ワールドマスターズグアダラハラ報告 (雑誌投稿). 講道館発行雑誌「柔道」第87巻8号 47-50頁. 2016-08-01.
2015グランドスラムチュメニ報告 (雑誌投稿). 講道館発行雑誌「柔道」第86巻10号 25-28頁. 2015-10-01.
2015グランドスラムバクー報告 (雑誌投稿). 講道館発行雑誌「柔道」第86巻7号 78-82頁. 2015-07-01.
2014グランプリ青島報告 (雑誌投稿). 講道館発行雑誌「柔道」第86巻2号 104-106頁. 2015-02-01.
2014世界柔道選手権大会報告 (雑誌投稿). 講道館発行雑誌「柔道」第85巻11号 49-51頁. 2014-11-01.
2014グランドスラムパリ報告 (雑誌投稿). 講道館発行雑誌「柔道」第85巻4号 51-56頁. 2014-04-01.
2013グランプリドュッセルドルフ報告 (雑誌投稿). 講道館発行雑誌「柔道」第84巻5号 78-82頁. 2013-05-01.
近代柔道杯全国中学校柔道大会スピーチ (雑誌記事). 全日本柔道連盟柔道ルネッサンス特別委員会 柔道ルネッサンススピーチ集 50-51頁. 2010-03-01.
なにげない思いやりの一言が人を救う(雑誌記事). 全日本柔道連盟「柔道への想い」編集委員会 115頁. 2009-03-01.
その他記載事項
NHK-BS1 「スポーツデータ・コロシアム」 リオ五輪柔道特集(2016年10月1日)
「柔道ルネッサンススピーチ集」 全日本柔道連盟発行 柔道ルネッサンス特別委員会編集 一部分担当
講話集「柔道への想い」 全日本柔道連盟発行 柔道ルネッサンス特別委員会編集 一部分担当
所属学会
日本体力医学会、日本運動生理学会、日本武道学会 日本健康スポーツ科学学会
表彰
スポーツ功労者顕彰 (文部科学省, 2016-07-01)
国際競技大会優秀者等表彰 (文部科学省, 2015-07-17)
スポーツ功労者顕彰 (文部科学省, 2015-07-17)
国際競技大会優秀者等表彰 (文部科学省, 2015-07-01)
スポーツ功労者顕彰 (文部科学省, 2015-07-01)
国際競技大会優秀者等表彰(文部科学省:2015年7月) (2015-07-01)
スポーツ功労者顕彰(文部科学省:2015年7月、2016年7月) (2015-07-01)
スポーツ功労賞(B項) (横浜市体育協会, 2011-01-22)
横浜市スポーツ功労賞 (横浜市体育協会, 2011-01-01)
横浜市スポーツ功労賞(横浜市体育協会:2011年1月) (2011-01-01)
学会等および社会における主な活動
学会等および社会における役職
全日本柔道連盟 男子ナショナルチームコーチ 全日本柔道連盟 男子ナショナルチームコーチ (2012年11月~2016年10月)
全日本柔道連盟 国際委員会 委員 全日本柔道連盟 国際委員会 委員 (2010年4月~2014年3月)
全日本柔道連盟 柔道ルネッサンス特別委員会委員 全日本柔道連盟 柔道ルネッサンス特別委員会委員 (2004年4月~2011年3月)
全日本柔道連盟 柔道ルネッサンス特別委員会委員 全日本柔道連盟 柔道ルネッサンス特別委員会委員 (2004年4月~2011年3月)
横浜市武道安全対策委員会 委員 横浜市武道安全対策委員会 委員 (2020年4月~現在)
日本武道学会 評議員 日本武道学会 評議員 (2020年4月~現在)
全日本柔道連盟 女子柔道振興委員会 副委員長 全日本柔道連盟 女子柔道振興委員会 副委員長 (2019年4月~現在)
全日本柔道連盟 科学研究部 全日本柔道連盟 科学研究部 (2017年4月~現在)
全日本柔道連盟 強化委員会 委員 全日本柔道連盟 強化委員会 委員 (2016年11月~現在)
関東学生柔道連盟 理事 関東学生柔道連盟 理事 (2010年4月~現在)
神奈川県柔道連盟 強化委員 神奈川県柔道連盟 強化委員 (2009年4月~現在)
神奈川県学生柔道連盟 常任理事 神奈川県学生柔道連盟 常任理事 (2008年4月~現在)
学会等および社会における活動
JOC(日本オリンピック委員会) 全日本柔道連盟 リオデジャネイロオリンピック 男子90㎏コーチ ※ベイカー茉秋 金メダル (2016年8月)
芸術、体育実技、課外活動における業績
芸術、体育実技、課外活動における業績
桐蔭横浜大学柔道部総監督(男女)(2019年11月~現在). 2019-11.
(柔道部監督)世界ジュニア柔道体重別選手権大会 バハマ・ナッソー 半田颯(スポーツ健康政策学部1年)55㎏級 3位. 2018-10.
(柔道部監督)全日本学生柔道体重別選手権大会(個人インカレ) 日本武道館 山田聖斗(スポーツ健康政策学部1年)66㎏級 優勝. 2018-09.
(柔道部監督)全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 埼玉県武道館 半田颯(スポーツ健康政策学部1年)55㎏級 優勝. 2018-09.
(柔道部監督)講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 千葉ポートアリーナ 原田昌寛(スポーツ健康政策学部3年)90㎏ 7位. 2017-11.
(柔道部監督)全日本学生柔道体重別団体優勝大会(団体インカレ) 尼崎市総合体育館 団体5位(ベスト8). 2016-11.
(柔道部監督)全日本学生柔道体重別選手権大会(個人インカレ) 日本武道館 佐藤慎太郎(法学部2年)73㎏級 3位. 2014-10.
(柔道部監督)全日本学生柔道優勝大会(団体インカレ) 日本武道館 団体5位(ベスト8). 2014-06.
(柔道部監督)グランプリドュッセルドルフ ドイツ・ドュッセルドルフ 宮崎廉(スポーツ健康政策学部4年)66㎏ 3位. 2014-02.
(柔道部監督)グランドスラム東京 東京体育館 宮崎廉(スポーツ健康政策学部4年)66㎏ 5位. 2013-12.
(柔道部監督)講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 千葉ポートアリーナ 宮崎廉(スポーツ健康政策学部4年)66㎏ 2位. 2013-11.
(柔道部監督)全日本学生柔道体重別選手権大会(個人インカレ) 尼崎市総合体育館 宮崎廉(スポーツ健康政策学部4年)66㎏ 3位. 2013-10.
(柔道部監督)全日本学生柔道優勝大会(団体インカレ) 日本武道館 団体5位(ベスト8). 2013-06.
(柔道部監督)全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 埼玉県武道館 佐藤慎太郎(法学部2年)73㎏級 優勝. 2012-09.
第37回全国教員大会(東京) 講道館 団体(神奈川県) 優勝. 2012-08.
第37回全国教員柔道大会 講道館 優勝(神奈川県) ※本人出場. 2012-08.
(柔道部監督)全日本学生柔道優勝大会(団体インカレ) 日本武道館 団体5位(ベスト8). 2012-06.
(柔道部監督)全日本学生柔道体重別団体優勝大会(団体インカレ) 尼崎市総合体育館 団体5位(ベスト8). 2011-11.
(柔道部監督)全日本学生柔道体重別選手権大会(個人インカレ) 日本武道館 相馬啓敏(スポーツ健康政策学部4年)73㎏ 3位. 2011-10.
(柔道部監督)全日本学生柔道体重別選手権大会(個人インカレ) 日本武道館 宮崎賢司(法学部2年)100㎏級 優勝. 2010-10.
(柔道部監督)第29回全日本学生柔道体重別選手権大会 日本武道館 宮崎賢司 100kg級優勝. 2010-10.
(柔道部監督)全日本学生柔道優勝大会(団体インカレ) 日本武道館 団体5位(ベスト8). 2010-06.
第33回全国教員柔道大会 新潟県豊栄総合体育館 優勝(神奈川県) ※本人出場. 2009-08.
(柔道部監督)全日本学生柔道体重別選手権大会(個人インカレ) 日本武道館 藤本正寛(法学部4年)73㎏ 3位. 2008-10.
第33回全国教員大会(新潟) 新潟市豊栄総合体育館 団体(神奈川県) 優勝. 2008-08.
全日本柔道選抜体重別選手権大会 福岡市民体育館 90㎏ 3位. 2008-04.
(柔道部監督)全日本学生柔道体重別選手権大会(個人インカレ) 日本武道館 森田晃弘(工学部1年)90㎏級 優勝. 2007-10.
(柔道部監督)第26回全日本学生柔道体重別選手権大会 日本武道館 森田晃弘 90kg級優勝. 2007-10.
全日本柔道選抜体重別選手権大会 福岡市民体育館 90㎏ 3位. 2006-04.
桐蔭横浜大学柔道部監督(2006年4月~2019年10月). 2006-04.
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 千葉ポートアリーナ 90㎏ 2位. 2005-09.
全日本実業団柔道体重別選手権大会 尼崎市総合体育館 90㎏ 優勝. 2005-08.
全日本柔道選手権大会 日本武道館 体重無差別出場. 2005-04.
全日本柔道選手権大会 日本武道館 体重無差別出場. 2004-04.
全日本柔道選抜体重別選手権大会 福岡市民体育館 90㎏ 3位. 2004-04.
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 千葉ポートアリーナ 90㎏ 3位. 2003-11.
全日本柔道選手権大会 日本武道館 体重無差別出場. 2003-04.
全日本柔道選抜体重別選手権大会 福岡市民体育館 90㎏ 3位. 2003-04.
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 警視庁武道館 90㎏ 3位. 2002-11.
国民体育大会(静岡) 浜北市総合体育館(グリーンアリーナ) 団体(高知県) 4位. 2002-10.
国民体育大会(高知) 宿毛市総合運動公園市民体育館 団体(高知県) 3位. 2002-10.
全日本実業団柔道体重別選手権大会 尼崎市総合体育館 90㎏ 3位. 2002-08.
全日本柔道選抜体重別選手権大会 福岡市民体育館 90㎏ 3位. 2002-04.
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 警視庁武道館 90㎏ 3位. 2001-11.
全日本実業団柔道体重別選手権大会 尼崎市総合体育館 90㎏ 優勝. 2001-08.
全日本実業団柔道体重別選手権大会 尼崎市総合体育館 90㎏ 3位. 2000-08.
世界学生柔道大会(チェコ・プラハ)団体戦 チェコ・プラハ 団体 3位. 1998-12.
世界学生柔道大会(チェコ・プラハ)個人戦 チェコ・プラハ 81㎏ 出場. 1998-12.
正力松太郎杯全日本学生柔道体重別選手権大会 日本武道館 81㎏ 優勝. 1998-06.
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 講道館 86㎏ 2位. 1997-09.