プロフィール | |
---|---|
専門分野 | 体育科教育学、体育授業のユニバーサルデザイン、教師の力量形成 |
学位 | 体育学修士 |
最終学歴 | 筑波大学大学院修士課程体育研究科体育方法学専攻 修了 |
着任年月日 | 2021-04-01 |
研究概要 | 体育授業研究
体育授業のユニバーサルデザイン化 OJTによる体育授業の力量形成 |
研究活動 | |
著書・論文 |
小口祐介・清水由. 運動のものさし「いつ・どこ・どんな」の有効性の検討-小学校5年生の体つくり運動領域の授業を通して-. 体育授業研究. 2021, 24巻, 30-37.
清水由. 授業UDに関する研究の方法(研究の手順). 授業UD研究. 日本授業UD学会, 2021, Vol.12, 70-77.
清水由. Society5.0時代に必要な問題発見能力を育む!「課題並列単元」でつくる体育授業. 楽しい体育授業. 明治図書, 2021, 34巻・4-12号.
清水由. 問題を発見し課題を解決する力を育む課題並列単元~過去のイデオロギーの対立を乗り越える学習過程をめざして~. 教育研究. 不昧堂, 2020, 75(10), 70-73.
平川譲、清水由、眞榮里耕太、齋藤直人. 「お手伝い・補助」で一緒に伸びる筑波の体育授業. 2020.
清水由. 体育授業のユニバーサルデザイン. 東洋館出版, 2019.
阿部利彦(編著)・清水由(編著)・川上康則(編著). 体育ではじめる学級づくり. 学研教育みらい, 2017.
阿部利彦(監修)・清水由(編著)・川上康則(編著)・小島哲夫(編著). 気になる子の体育. 学研教育みらい, 2015.
清水由他. 「口伴奏」で運動のイメージ・リズムをつかむ体育授業. 明治図書, 2013.
シンプルで子どもが伸びる体育の授業づくり. 明治図書, 2011.
写真でわかる運動と指導のポイント ボール. 大修館書店, 2010.
清水由. 写真でわかる運動と指導のポイント 陸上. 大修館書店, 2008.
清水由. 子どもが動く授業マネジメントと折り返し運動. 学事出版, 2006.
|
研究発表等 |
清水由. "体育授業をユニバーサルデザイン化する". 日本授業UD学会全国大会. 2021.
清水由. "コンピテンシー・ベイスの授業 何がどう変わるのか?課題並列単元の提案". 初等教育研究会. 2021.
清水由. "多様性を認め、資質能力を育む". 日本授業UD学会全国大会. 2020.
|
補助金・助成金 |
小学校の体育授業における指導資料及び教科書としての学習資料の有効性の検討 (科研費 奨励研究 課題番号23934005, 2011年)
小学校の体育授業における教科書使用の有効性の検討 (科研費 奨励研究 課題番号19928004, 2007年)
|
所属学会 |
日本授業UD学会
日本スポーツ教育学会
|
学会等および社会における主な活動 | |
芸術、体育実技、課外活動における業績 |